🖼️ コミュニティシーンとは?
コミュニティシーンは、IMMERSEのレッスン以外で学んだことを練習できる特別なオープンスペースです。AIアバターや他の学習者と一緒に、自由に会話を楽しみながら練習することができます。
コミュニティシーンは24時間いつでも利用可能で、予約も不要です。好きなタイミングで入室し、練習を始めることができます。プライベートルームでは一人や友達と落ち着いて練習でき、パブリックスペースでは新しい仲間と出会うことができます。
利用可能なシーン
利用可能なシーン
⚙️ コミュニティシーンは、自主学習型レッスンやライブクラスで使われる40種類以上のクラスシーンとは別に用意された、自由に活用できる練習用の環境です。
Bowling Alley (ボウリング場): 水中で楽しむボウリング体験!水族館のような空間に複数のレーンがあり、魚たちが泳ぐ姿を眺めながらプレイできます。
Central Park (セントラルパーク): 広々とした秋の公園。鮮やかな紅葉やかぼちゃ、そして魅力的なツリーハウスがそろった風景を楽しめます。
Commons (コモンズ): 言語交流コモンズのプライベート版。いろいろゲーム設備を備えており、友達と集まって語学ゲームを楽しむのに最適です。
Indoor/Outdoor Bar (インドア・アウトドアバー): 星空の下で過ごせる理想のバー。いつでも"夕方5時の気分"を味わえるスポットです。
Mystery Match (ミステリーマッチ): 「Guess Who」に似た推理ゲーム。プレイヤーが交互に「はい/いいえ」で答えられる質問をしながら、相手のキャラクターを当てます。
Networking Event (ネットワーキングイベント): 美しい海辺の街を望むバルコニー付きの会場。交流やつながり作りにぴったりです。
Resort (リゾート): 南国リゾート気分を味わえる島。トロピカルな雰囲気のバーやビーチバレーを楽しめる、本格的なバカンス空間です。
コミュニティシーンへの入り方
コミュニティシーンは、IMMERSEのホームルームからアクセスできます。
IMMERSE VRアプリにログインするか、WebAppからIMMERSEを起動します。
メニューから「コミュニティ」タブをクリックします。
パブリックシーン
注目のミートアップ
IMMERSEでは毎時間ごとに異なるパブリックシーンが紹介され、学習者同士がさまざまな場所で交流できるようになっています。
⚠️ 注目のミートアップは、ご利用中のアカウントで設定されている言語ごとに異なります。
参加方法
ホームルームの 「コミュニティ」 タブを開きます。
表示が 「パブリック」 になっていることを確認します。
「Live Now」と表示されているミートアップの 「参加する」 をクリックします。
ミートアップのシーンに自動的に移動します。
ℹ️ 「注目のミートアップ」と呼ばれるパブリックのコミュニティシーンには、スタッフは常駐していません。
ただし、コミュニティホストがこれらのシーンでイベントを開催する場合があり、その際はコミュニティページや授業中のコミュニティ掲示板でお知らせします。
言語交流シーン
IMMERSE内のすべての言語・すべてのレベルの学習者とつながることができる交流スペースです。
プライベートシーン
コミュニティタブ内の 「プライベート」 セクションでは、プライベートシーンを作成したり、参加したりできます。
このシーンでは、一人で自由に体験したり、友達と一緒に学習したりすることができます。
自分のルームを作成・参加する方法
自分のルームを作成・参加する方法
ホームルームの 「コミュニティ」 タブから 「プライベート」 を選択します。
利用したいシーンにカーソルを合わせます。
「選択する」 をクリックします。
入力欄をクリックして、共有用のコードを作成します。
4〜14文字のアルファベットを入力します。(※数字や記号は使用できません)
ボタンが有効になったら 「作成して参加する」 をクリックします。
接続が完了すると、シーンへ移動します。
「参加する」 をクリックすると、シーンに完全に入室できます。
「退出する」 をクリックすると、ホームルームに戻ります。
✨ 作成したルームコードを友達と共有すると、同じルームに参加して一緒に練習できます!
他の人のルームに参加する方法
他の人のルームに参加する方法
友達から共有されたコードを入力すると、その人のプライベートシーンに参加できます。
ホームルームの 「コミュニティ」 タブから 「プライベート」 を選択します。
「コードで参加する」セクション に、共有されたコードを入力します。
「参加する」 をクリックします。
接続が完了すると、シーンへ移動します。
「参加する」 をクリックすると、シーンに完全に入室できます。
「退出する」 をクリックすると、ホームルームに戻ります。
⚙️ コードを入力した際に「ルームが作成されるのを待っています」というメッセージが表示される場合は、まだ相手がそのコードでルームを作成していないことを意味します。
参加するためには、相手が同じコードを使ってルームを開く必要があります。
ℹ️ 他の言語のコミュニティシーンに参加する方法
IMMERSEのアカウントを作成する際に、学習したい言語を選択します。ここで選んだ言語に基づいて、スケジュールに表示されるクラスや、自動的に入室できるパブリックミートアップやプライベート練習スペースが決まります。
ただし、言語設定はいつでも変更可能です。設定を切り替えることで、別の言語のクラスに参加したり、練習用シーンを訪れたり、パブリックシーンで会話練習のパートナーと出会うことができます。
他の言語のクラスやパブリックスペースを利用するには、言語設定を変更してください。👉 言語設定の変更方法はこちら
🚨 クラスのスケジュールを確認したり、もとの学習言語向けの機能を利用したりするには、必ず言語設定を元に戻してください。
コミュニティシーンの使い方
シーン掲示板
各コミュニティシーンの入口(スポーン地点)には「シーン掲示板」が設置されており、シーン内をスムーズに利用するための情報が掲示されています。この掲示板には、利用可能なアクティビティの情報、シーンでの操作や活用のコツ、そしてシーン内にいるAI会話パートナーの一覧がまとめられています。
以下では、これらのコミュニティシーンを有効に活用するためのおすすめの方法をご紹介します。
AI会話練習パートナーとの会話練習
AI会話練習パートナーとの会話練習
各コミュニティシーンには、AI技術を活用したMetaアバターの会話パートナーが用意されており、没入感のある双方向的な言語練習を体験できます。それぞれのアバターには固有の名前や外見、背景設定があり、自然で魅力的な会話を楽しむことができます。
語彙の学習と復習
語彙の学習と復習
新しい単語を見つけたら ボキャブラリースキャナー を使って記録しましょう。また、生成されたクラスノートや3Dペンを使って、仮想空間に3Dコンセプトマップを作成することもできます。アイデア次第で学習の可能性は無限に広がります!
言語ゲームで遊ぶ
言語ゲームで遊ぶ
学習中の言語を楽しく練習したいですか?
IMMERSEには、遊びながら学べるさまざまな方法があります。ぜひ下の内容をチェックしてみてください!
よくある質問(FAQ)
1つのシーンには同時に何人まで入れますか?
シーンの上限人数は14人です。この人数には、ガイドやその他のスタッフも含まれます。
なぜ人数制限があるのですか?
なぜ人数制限があるのですか?
利用者数が上限を超えると、利用体験に直接影響が出てしまいます。参加者が増えるほど、システムは環境の描画やリアルタイムのやり取り、全員の同期処理に負荷がかかります。その結果、反応の遅延、映像のカクつき、音声の途切れ、不安定な環境などが発生し、学習の質が大きく損なわれる可能性があります。最悪の場合、システムのクラッシュにつながることもあります。このため、14人という上限を守ることが、安定性・快適さ・信頼性を保ち、すべての学習者に安心してご利用いただくために重要です。
ルームがすでに満員の場合はどうなりますか?
ルームがすでに満員の場合はどうなりますか?
パブリックシーンの場合
15人目が参加しようとすると、新しいルームが自動的に作成されます。このとき、15人目の利用者は新しいルームの最初の参加者(1人目)となります。
その後に参加する利用者は、この新しいルームに順次案内され、定員に達するとさらに次のルームが作成されます。この仕組みにより、必要に応じてルームが繰り返し生成されます。
プライベートシーンの場合
15人目として参加しようとすると、入室することはできません。その際、シーンが満員であることを知らせるプッシュ通知が表示され、後ほど再度お試しいただくよう案内されます。
1つのシーンにAI会話パートナーは何人いますか?
シーンの規模によって異なりますが、2〜5体のアバターが用意されています。詳細については、こちらのAI会話パートナーに関する記事をご参照ください。
新しいコミュニティシーンをリクエストするには?
新しいコミュニティシーンの提案がある場合は、ヘルプセンターのメッセンジャー機能からフィードバックチケットを送信してください。
❓ コミュニティシーンについてご不明な点がありましたら、[email protected] までお気軽にお問い合わせください。