メインコンテンツにスキップ

クラスノートについて

クラスノートの目的や使い方、保存場所について確認してみましょう。

2か月以上前に更新

🧑🏼‍🏫クラスノートとは?

クラスノートは、ライブクラス中にインストラクター(ガイド)が送信するメモや、復習時に自分で追加するノートを指します。言語習得に役立つ内容がまとめられており、文法ルールや新しい語彙・フレーズ、発音のアドバイスなどが含まれます。保存されたクラスノートは一覧で確認でき、他の学習者やガイドとのやり取りの際に参考にすることができます。

ライブクラスでノートを受け取り・活用する方法

ライブクラス中にガイドからクラスノートが送られると、画面に短いポップアップ通知が表示されます。また、リマインダー通知はお道具箱アイコン(PC版のみ)や クラスノートアイコン にも表示されます。

クラスノートを確認するときは、クラスノートメニュー を開きます。

PC版の場合

  1. キーボードの スペースキー を押すか、画面上のお道具箱アイコン をクリックしてツールキットを開きます。

  2. 「クラスノート」を選択します。

VR版の場合

  1. 右手コントローラーの Aボタン を押すか、バーチャルハンドで右手首の メニューボタン を押して、Geoメニューを開きます。

  2. 「クラスノート」を選択します。

  3. ウィンドウをクリック&ドラッグして、自分の学習しやすい位置に移動できます。

ガイドノート

クラスノートメニューを開くと、自動的にガイドノートタブ が表示されます。

このタブには、セッション中にガイドから送られたクラスノートが自動的に保存され、後からホームルームで確認・復習することができます。

各ガイドノートには、「シーンに表示」 と 「+ マイノート」 の2つのボタンが含まれています。

シーンに表示

この機能を使うと、手元にクラスノートが表示されます。そのカードは周囲の壁や机などの表面に貼り付けたり、目の前に拡大して表示したりでき、アクティビティ中のサポートとして活用できます。

⚙️シーンに表示したノートの操作(VR)

  • 拡大:小さいカードを持った状態で、コントローラーのフロントトリガーボタンを押します。

  • 空中に固定:カードを拡大したあと、そのまま手を離すと空中に表示されたままになります。

  • 縮小:拡大したカードを持った状態で、コントローラーのフロントトリガーボタンを押します。

+マイノート

このオプションを使うと、その用語を自分専用のノートに保存できます。保存された内容には、すべてのクラス・レベル・言語で追加した項目がまとめられます。


ホームルームでクラスノートを確認する

ライブクラスで受け取ったノートや、自分で保存したノートはすべて、ホームルームの 「復習する」 タブにまとめられています。

復習を始めるには、IMMERSE VRアプリにログインするか、WebAppからIMMERSEを起動してください。

過去のクラス

受講したライブクラスのガイドノートは、過去のクラスから確認できます。以下の手順でアクセスしてください。

  1. ホームルームで「復習する」タブ > 「過去のクラス」をクリックします。

  2. ノートを確認したいクラスのタイルにカーソルを合わせます。

  3. 「ノートを見る」をクリックします。

  4. 一覧に戻るには、黄色の矢印をクリックします。

ℹ️ クラスタイルの情報

過去のクラスは新しい順に表示され、それぞれのタイルには以下の情報が記載されています:

  • 言語レベル

  • 難易度(高 / 低)

  • クラス名

  • 受講日

「ノートを見る」を選択すると、サイドパネルに以下の情報が表示されます:

  • セッションを担当したインストラクター / ガイド

  • セッションが行われた場所 / シーン

マイノート:自分専用ノートのカスタマイズ

マイノートでは、自分だけのノートリストを作成できます。ライブクラス中にガイドから送られたノートから重要な単語を保存したり、自分でメモを追加したりすることが可能です。これにより、特定の語彙や概念に集中して学習や復習に取り組むことができます。

⚠️ すべての言語・すべてのレベル

現在、マイノートの一覧は、言語プログラムや習熟度レベルごとの分類はなく、保存した内容が時系列で表示されます。

ただし、ノート内では 言語アシスト機能 を利用できるため、ライブシーンでもホームルームでも、言語に関わらず単語やフレーズの学習をサポートできます。

マイノートに単語を追加する方法

単語をマイノートに追加する方法は3つあります。

  • ライブクラス中: クラスガイドノート内の任意の用語の横にある +マイノートをクリックすると、その場で保存できます。

  • 過去のクラスノートから: すでに保存されている用語については、+マイノートボタンが薄く表示され、用語を削除するまで追加できません。

  • 「復習する」タブ > 「マイノート」タブの「+作成する」オプションから自分でカスタムノートを手動で追加できます。

ℹ️ ライブクラスやコミュニティシーンでノートにアクセスする方法

保存したノートは、ライブクラス(言語を問わず)やコミュニティシーン参加中でもいつでも確認できます。手順は、クラス中にガイドノートを開くときと同じです。

VR版の場合:

  1. 右手コントローラーの Aボタン を押して、Geoとノートメニューを開きます。

  2. クラスノート > マイノート を選択すると、保存したノート一覧が表示されます。

  3. ウィンドウをクリック&ドラッグして、自分の学習しやすい位置に移動できます。

PC版の場合:

  1. キーボードの スペースキー を押すか、画面上のお道具箱アイコン をクリックしてツールキットを開きます。

  2. クラスノートを選択します。

  3. マイノートタブをクリックします。

マイノート活用のコツ

この機能をより効果的に使っていただくために、私たちの教育チームがいくつかのおすすめの活用法をまとめました。

  • 学習の進捗を記録する - 覚えていない用語を保存し、暗記できたらゴミ箱アイコンを押して削除しましょう。削除しても、「過去のクラス」からいつでも確認できます。

  • 次のクラスに備える - 難しいクラスの前には、マイノートに関連する語彙をまとめておき、集中的に復習すると効果的です。

  • 特定の言語を復習する - 複数の言語を受講している場合、直前に受ける言語のレッスン用にノートを整理しておくと便利です。

  • ミートアップやディスカッションで使う - カスタムノートに文法のヒントや外部で得た有益な情報を書き留めておくと、言語ミートアップでの会話に役立ちます。


❓ クラスノートに関するご質問

クラスノートについて不明点がありましたら、サポートチーム([email protected]

)までお気軽にお問い合わせください。

こちらの回答で解決しましたか?