メインコンテンツにスキップ

IMMERSEユーザーポリシー

私たちのポリシーがなぜ重要なのか、そしてユーザーの皆さまにどのように守っていただきたいかをご紹介します。

2か月以上前に更新

🏫 リスペクトとポジティブさを大切にした学習環境

コミュニティガイドラインは、利用規約やクラス規定とあわせて、安心して学べる前向きな環境をつくるための基本的な行動ルールを示しています。

ぜひガイドラインをご覧いただき、IMMERSEでの交流や学習をより良いものにするためにお役立てください。

🧑‍🎓 年齢制限について

現在、本プラットフォームは 18歳以上の方のみ を対象としています。この規定を設けている理由は以下のとおりです。

  • プラットフォームやコミュニティ機能は、未成年を不適切な大人とのやり取りから保護するよう設計されていないため

  • 未成年の興味や学習ニーズに合わせたクラスやカリキュラムを提供していないため

利用規約に同意いただくことで、18歳以下の方がご自身のアカウントを利用しないよう適切に管理していただくことになります。

年齢確認の結果、18歳以下の方のご利用が確認された場合は、直ちに利用を停止し、アカウントを一時的に凍結させていただきます。

アカウントを再開するには、サポートチームにご連絡のうえ、今後は未成年(またはその他の第三者)にアカウントを利用させないことを改めてご確認いただく必要があります。

このポリシーは、未成年を保護するとともに、大人の学習者コミュニティに不要な負担がかからないようにすることを目的としています。

IMMERSEは主に法人向けの研修ツールとして利用されており、数千人規模のビジネス学習者が勤務先を通じて語学を学んでいます。私たちは子どもへの言語教育を大切に考えていますが、現時点ではそのための体制が整っていないため、ご理解いただけますと幸いです。

💡未成年向けプログラム(例:「IMMERSE Junior」)にご関心がある場合は、サポートチーム([email protected])までにご連絡ください。

VRを活用した没入型の語学学習が、お子さまやご家族にどのように役立つか、ぜひお聞かせください。


🤝🚫 アカウントの共有について

IMMERSEでは、すべてのユーザーのみなさまに 個別のアカウントとメンバーシップをご利用いただきます。これは以下の点を確実にするためです。

  • 安心・安全な学習環境の維持 – 専用のログイン情報による本人確認により、不正アクセスを防止し、すべてのアカウントを潜在的な不正利用から保護します。

  • 正確な学習記録の管理 – アカウントには学習履歴やフィードバック・学習目標が保存されているため、ガイドが学習者一人ひとりに合わせた適切なサポートを提供することができます。

  • パーソナライズされた学習 – 個人アカウントを持つことで、自分の学習ニーズに合わせたレッスンやアクティビティ、各種リソースを活用できます。

IMMERSEを周りの方にご紹介いただくことは大歓迎ですが、ご利用にはそれぞれ個人のアカウント作成が必要です。

ログイン情報を共有すると、次のような問題が発生する可能性があります。

  • 学習記録が正しく残らない – 他の人の利用状況が混ざってしまい、ご自身の学習の進み具合を正確に確認できなくなります。

  • 不公平な利用 – メンバーシップは各学習者が個別に契約することで成り立っています。ログインを共有するとこの仕組みが崩れ、全体で使えるリソースが減ってしまう可能性があります。

  • 技術的な不具合 – 複数人が同じアカウントを使用すると、動作やパフォーマンスに問題が発生する場合があります。

  • プライバシーのリスク – メッセージや学習履歴、個人データが漏洩してしまう恐れがあります。

アカウントを個人専用で使っていただくことで、ご自身はもちろん、IMMERSEコミュニティ全体にとって安全で公正かつ質の高い学習環境を維持することができます。

⚠️ もしアカウントの共有が確認された場合は、利用者ご本人のみが使用していることを確認できるまで、アカウントを一時的に停止させていただくことがあります。


👤👤 複数アカウントに関するポリシー

IMMERSEでは、すべての言語プログラム、レベル、学習の進捗が1つのアカウントに保存されるため、複数アカウントを作る必要はありません。氏名・メールアドレス・学習言語・レベル・サブスクリプションが変更になった場合でも、新しいアカウントを作成する必要はありません。サポートチーム([email protected])までご連絡いただければ、情報を更新いたします。

複数のアカウントを作成すると、次のような問題が発生する可能性があります。

  • 学習の進捗がアカウントごとに分かれてしまい、統合できないため、過去のデータを失う可能性があります。

  • 履歴の追跡や技術的なサポートの提供、継続的なフィードバックの反映が難しくなります。

同一名義で複数のアカウントが確認された場合は、サポートチームからご連絡いたします。その際、保持するアカウントを1つお選びいただき、その他のアカウントは、混乱を防ぎ、円滑に学習を続けていただくために、無効化させていただきます。

🛑 無料トライアルを繰り返し利用する目的で複数のアカウントを作成する行為は、不正利用とみなされます。このような場合、関連するすべてのアカウントは即時に停止され、今後の新規登録も制限されます。


⏰ 遅刻に関するポリシー

ライブクラスの時間は40分に限られているため、その時間を最大限有効に活用することを重視しています。遅れて参加した場合、レッスンの重要な部分を受講できない可能性があります。内容を大きく逃してしまうと、その後のアクティビティに効果的に参加することが難しくなる場合があります。

そのため、すべての方がスムーズに集中して学習できるよう、入室時間に明確な制限を設けています。

予約していないクラス(飛び込み参加)

事前に予約をしていない場合、ホームルームに表示されている参加オプションは 開始後5分以内 まで利用可能です。これを過ぎると表示が消え、参加できなくなります。

予約済みのクラス

事前にクラスを予約している場合は、クラス開始から 10分以内 であれば参加可能です。

💡参加可能時間を過ぎてしまった場合

参加可能時間を過ぎて参加した場合は、ガイドにより遅刻として処理され、ホームルームへ戻されます。その後は、ホームルームから次のライブクラスやアクティビティをお探しください。


私たちは健全な学習環境を守るため、ポリシーを適切に運用しています。メンバーの皆さまには、最新のルールやお知らせをご確認のうえ、安心して学習できる場づくりにご協力をお願いいたします。

ポリシーの違反が確認された場合は、チームから正式な警告と連絡を行います。改善が見られない場合、アカウントを一時停止することがあります。

ポリシー違反を見かけた際は、サポートチームまでご報告ください。ご報告は匿名で取り扱われます。発生場所や関係するユーザーの詳細をご提供いただくことで、より適切かつ迅速な対応が可能となります。


❓ポリシーに関してご不明点がありましたら、[email protected]までお気軽にご連絡ください。

こちらの回答で解決しましたか?